私たちの体は食べたもので作られています。成長真っ盛りの子ども、特に幼児期の子どもは食からの …
6月議会一般質問① 〜自己増殖型レプリコンワクチンについて〜
レプリコンワクチンは、今までのmRNAワクチンとは異なる全く新しいタイプのワクチンで、20 …
一般質問③「エディブルスクールヤードの提案」
●登壇質問● 学校食育菜園と呼ばれるエディブルスクールヤードは、1995年にアメリカ・カリ …
一般質問②「小規模特認校制度の導入について」
●登壇質問● 小規模特認校制度は、少人数ならではの、きめ細かな指導や地域の特性を生かした活 …
一般質問①「教育の指針〜主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング)について〜」
●登壇質問● 教育課程の基準として文部科学省が告示し、およそ10年ごとに改訂している学習指 …
12月一般質問④「ジェンダーギャップ問題。市役所管理職の男女比率について」
世界経済フォーラムが、各国の男女格差を測るジェンダー・ギャップ指数を毎年発表していますが、 …
12月一般質問③「女子中学生の制服について。 女子=スカートという古い価値観から脱却し、スラックスという選択肢も必要だと考える」
今は、社会人の女性でもスラックスを履くのが普通になっています。 ですが、市内女子中学生の制 …
12月一般質問②「市内保育施設間で食の安全に関する情報共有するべきでは?」
子どもが生まれたのをきっかけに、「子どもに安全なものを食べさせたい」と、多くの家庭で食に対 …
12月一般質問①「食料安全保障の観点からの持続可能な農業について」
農水省が発表する令和4年度の日本の自給率はカロリーベースで38%。その自給率の低さが問題視 …
9月一般質問②「地産地消・食の安全と自給率向上
匝瑳市は平成18年に行った「地産地消・食の安全と自給率向上都市宣言」の中で「地産地消の推進 …