オーガニック給食のオンラインセミナーに参加しました。オーガニックビレッジ宣言によって動き始めている自治体は84にまでなりました。研修の場をつくり、有機農法への転換で農家の収益が向上して、生物多様性が守られ、子どもたちの学びの場にもなる。
農水省の来年度のさらなる動きも知ることか出来ました。有機農地25%を目指すことに対して、そんなの無理だと、冷ややかな意見もありますが、数年の内にも全国で大きなうねりになってくるのを感じました。
農水省は生産拡大には、消費が大事だということも分かってます。公共調達は有機農産物に変わっていくでしょう。この波に乗り遅れないようにしないともったいない。
豊岡市、常陸大宮市、東郷町が給食を全量有機米にすると決めました。
一大消費地である世田谷区も給食をオーガニックにしようと動き始めています。予算は頑張って確保しても、かなりの量を確保しないと賄えません。
匝瑳市は既に有機農家が何軒もいますし、減農薬でやられている農家さんも何軒もいます。可能性を持っているとしか思えないのです。