先週、匝瑳市のある中学校の授業を見学させていただきました。 非常に研究熱心な先生で、これぞ …
エネルギー政策を考えて
投票する時の自分の判断基準を整理した時にエネルギー政策が、とても大事なんだと改めて認識しま …
令和7年度 第1回匝瑳市有機農業講演会が開催されます!
7/29㈫ 14:00〜 ふれあいセンター2階にて 第1回 匝瑳市有機農業講演会が開催され …
「アグリサイエンスバレー常総」へ視察に
茨城県常総市にあるアグリサイエンスバレー常総の視察に行ってきました。 常総市役所担当課から …
匝瑳市6月定例会が始まっています
詳細はこちらから、ご覧ください↓ https://www.city.sosa.lg.jp/ …
平和を考えるとエネルギーにたどり着く
海外版のNHKの番組 「Zero Waste Life」で自給自足生活で有名な坂本耕太郎さ …
「教員への押し付け」をやめた芦屋市。完全自主参加制の研究体制
先生たちの持つ子どもへの思いは凄い!その思いが忙しさで失われてしまわないように、そして主体 …
大事な映像をシェアします
脱炭素フェスティバルでゲストトークをしてくださった飯田哲也さんが、3/13に参議院予算委員 …
そうさ脱炭素フェスティバル2025
3/20に「そうさ脱炭素フェスティバル2025」が、ふれあいセンターで開催されました。 千 …
既に3月定例会が始まっています!
詳細はこちら。 https://www.city.sosa.lg.jp/page/page …