それを記念して、この日の給食は、給食レシピコンテストのレシピ(小学生の生徒さんたちが考えま …
マスクについて 厚生労働省の考え方
こちらは、厚生労働省、経済産業省、消費者庁が以前から出しているマスクについての考え方です。 …
匝瑳市が「どぶろく特区」の認定を受けました!
匝瑳市が「どぶろく特区」の認定を受けました! 認定を受けたことにより、どぶろくの最低製造数 …
通れなくなっていた道を通しました。
昔はよく使っていたのに、いつしか使わなくなった道。 使わなくてもいいんだけど、でもやっぱり …
「よくわかる 土中環境」を読みました。
2022年はなんだかずっと忙しくて、ゆったり過ごす夜もあまりありませんでした。 元々、読書 …
あけましておめでとうございます
今日を生きるすべての人に幸せだと思える瞬間がありますように たくさん笑って過ごしましょう!
明日は「いただきます」上映会&講演会です!
明日は、のさかアリーナ文化ホールにて、 「いただきます」上映会と講演会があります! 「いた …
オーガニックシティである木更津市を視察
12/12にSosa Organic Community主催で、匝瑳市の有機農家さん、議 …
12月議会 一般質問内容
現在、12月定例会の会期中です。 一般質問の日程は、14日と15日、今回は9名の議員が一般 …
久しぶりに県道の作業をしました。
カーブの内側の草や枝が視界を遮っているので、気持ちよく通れるように少しすっきりさせました。 …