12月定例会

既に12月定例会が始まっています。

いつもなら議会会期中は、他の予定を入れないようにしているのですが、臼杵市の視察や色々と予定が入ってきて、師走を感じています。

さて、13(水)と14(木)は一般質問の日です。今回は9名が一般質問します。

https://www.city.sosa.lg.jp/page/page001733.html

このページの下部に、各議員の一般質問概要一覧があります。

各議員持ち時間60分。

自治体によって議会のルールは少し違いますが、匝瑳市は議長、副議長以外は誰でも一般質問が出来ます。

傍聴も出来ますし、ネットで議会中継もご覧になれます。

https://www.city.sosa.lg.jp/page/page001097.html

ライブで観ていただくか、およそ一週間ほどで録画が視聴できるようになります。

僕は、13(水)の14:00頃から一般質問させていただきます。

ざっくりした概要はこちら↓

・「食料安全保障の観点からの持続可能な農業について」

食料、肥料、タネの海外依存度が高く、農家も減っていく。国レベルで考えなければいけないことですが、未来を見据えて自治体でも依存度を下げる取り組みが必要なのでは?

・「市内保育施設間で食の安全に関する情報共有が必要なのでは?」

食の安全に対する日本の基準は果たして信頼していいのか?

食事による影響を受けやすく、味覚を決める幼少期の食をしっかりと守るために‥。匝瑳の子どもを守るのは、匝瑳の大人。

・「女子=スカートという古い価値観から脱却し、スラックスという選択肢も必要だと考えるが」

寒さやジェンダーの問題などあるけど、そもそも女子=スカートという価値観が古いのでは? 子どもに選択肢を。

・「市役所管理職の男女比率について」

日本全体で女性の管理職の比率が低い(政治参画はさらに低いんですが‥)。匝瑳市も同様。古い体制のところもあるけど、他にもさまざまな事情が‥。職員本人の意向も踏まえつつ、働きやすい職場環境に向けて。

※ご連絡‥

匝瑳市は慣例で議長、副議長が1年で交代することになっており、それに合わせて、所属する委員会や一部事務組合も改めて決めます。僕は変わらず、文教福祉委員会(委員長→副委員長に)、八匝水道企業団です。今まで委員長だったので、自動的に、議会報(議会だより)編集委員と消防団委員も務めていましたが、解任になります。

おすすめ